※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

食材宅配

【一人暮らし・単身者向け】おすすめの食材宅配サービス5選を実際に利用して比較!

仕事や勉強に加え、家事全般をしなければならない一人暮らし・単身の生活。

日頃の忙しさから食事面が疎かになってしまい、栄養バランスが偏っている方も多いのではないでしょうか?

そのような方におすすめできるのが、食材宅配サービスです。

一人で行う家事や買い物の負担を軽減するため、食材宅配サービスを利用する方も増加しており、一層注目を集めています。

しかし、一人暮らし・単身者を対象とした食材宅配サービスは非常に少なく、自分で調べてみた結果、最適なサービスが分からないという方もおられるでしょう。

そこで、本記事では人気の食材宅配を実際に利用し、一人暮らし・単身者の方におすすめできるサービスをご紹介していきます。

様々な食材宅配を利用している主婦が、おすすめサービスだけでなく、失敗しない選び方まで解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
はる

一人暮らし・単身者で食材宅配サービスを利用するメリット

一人暮らし・単身者の方に食材宅配はおすすめのサービスですが、そもそもサービス自体を利用しようか、迷っている方もおられるのではないでしょうか?

まず、食材宅配サービスのメリットを確認し、サービスの必要性からチェックしていきましょう。

 

買い物や調理の負担を軽減できる

仕事で帰りが遅くなり、スーパーへ買い物に行く元気もないときってありますよね?

しかし、食材宅配サービスを利用すれば、その名の通り自宅まで食材を届けてくれるため、買い物の手間がなくなります。

普段から忙しい方にぴったりのサービスと言えます。

食材宅配で届けられた商品

 

また、簡単に料理を行えるミールキットや、調理済みの冷凍弁当を届けてくれるサービスもあります。

料理が苦手な男性の方でも、食材宅配は利用しやすいサービスです。

調理済みの冷凍弁当

休日も買い物に行く必要がなくなるので、面倒なメイクや雨の中を移動せずに済みますよ!
はる

 

お金の無駄遣いが減る

家賃・公共料金など何かと出費の多い一人暮らしですが、スーパーへ買い物に行くと、不要なものまで購入してしまいますよね?

せっかくスーパーで安い商品を買い揃えても、無駄遣いしてしまっては意味がありません。

その点、食材宅配サービスを利用すれば、スーパーでの買い物がなくなり、結果的に無駄遣いも減ります。

 

しかし、「商品数が豊富な食材宅配サービスでは、結局無駄遣いしてしまうのでは?」と考えられた方もおられるでしょう。

そのような方には、決められたメニューに対し、必要な食材だけを届けてくれるサービスもおすすめです。

必要な食材だけを配送

自分では食材を選ぶ必要がないため、無駄遣いを防ぐことができます。

ついついスーパーで不要なものを購入してしまうという方は、食材宅配サービスを要チェックです。

 

栄養バランスの良い食事を取れる

忙しい一人暮らしの生活で満足に調理できず、スーパーの惣菜やコンビニのお弁当で食事を済ませている方は多いのではないでしょうか?

疲れたときは甘いものや塩っ辛いものを求めがちですが、糖分は肥満の原因、塩分は高血圧の原因になったりと、体への負担も大きくなります。

また、好きな食べ物ばかり食べてしまい、1日の野菜目標摂取量(350g)に大幅に届いていない方も多いはず。

栄養バランスに配慮したい方向けに、食材宅配には豊富な野菜を届けてくれるサービスや、管理栄養士が監修したお弁当を届けてくれるサービスもあります。

管理栄養士監修のお弁当

一人暮らしで食生活習慣が偏り、健康面が気になる方には、手軽に栄養バランスを整えられる食材宅配サービスがおすすめです。

自分で栄養バランスを考え、メニューを決めるのは非常に難しいです。しかし、管理栄養士がメニューを決めてくれるサービスもあるので、大変便利ですよ!
はる

 

自分の時間を作れる

仕事を頑張る以外に、プライベートの時間を充実させたり、資格や副業に挑戦したいという方もおられるでしょう。

しかし、忙しい社会人は時間がなく、一人暮らしであればさらに時間は限られてしまいます。

自分の時間を確保したい方には、特に食事宅配サービスがおすすめで、下記のような手間を省けます。

省ける時間

  • 献立決め
  • 買い物
  • 調理
  • 後片付け

もちろん、サービスによっては調理が必要なものもありますが、それでも食事の準備に係る時間は大幅に削減できます。

私も食材宅配サービスを4年以上利用していますが、家事の負担が減っているので、空いた時間で副業に取り組んだり、のんびりYouTubeを視聴したりしています。

自分の時間をなかなか見つけられない方は、食材宅配サービスで食事面の負担を軽減してみるのもおすすめです。

 

一人暮らし・単身者の食材宅配サービスの選び方

食材宅配サービスの選定は取り扱う商品も重要ですが、一人暮らし・単身者の場合、利用のしやすさも大切です。

ここでは、一人暮らし・単身者で失敗しない食材宅配サービスの選び方をご紹介していきます。

 

料金が安ければ経済的な負担が少ない

メリットでもご紹介しました通り、食材宅配サービスは一人暮らし・単身者の方にとって、非常に便利なサービスです。

しかし、便利である一方で、料金の高さがデメリットであるのは間違いありません。

料金は食材宅配によって大きく変わりますが、1食300円台のサービスもあれば、1,000円を超すサービスも存在します。

なお、食材宅配サービスは商品以外に、下記料金が発生するケースもあります。

商品以外の料金

  • 入会金
  • 出資金
  • 年会費
  • 送料
  • 冷凍手数料

入会金や年会費は発生しないサービスもありますが、送料に関しては必要であるケースが多いです。

商品の安さだけでなく、その他付随する料金も必ずチェックしましょう。

 

参考までに、2020年8月に経済産業省が行った「家計調査(家計収支編)」によると、仕事をする一人暮らし・単身者の方の食費は、1ヶ月で平均44,348円というデータが出ています。

食費の内訳としては、下記の通りです。

内訳 食費
外食費 17,012円
調理食品 7,731円
その他(食材・飲料など) 19,605円

1ヶ月の外食費の平均は17,012円なので、1食あたり「17,012円 ÷ 30日 = 567円」となります。

外食を食材宅配サービスへ置き換える場合、1食が567円を超えないようなサービスを選べば、節約に繋がる可能性もあると言えるでしょう。

 

ミールキット・お弁当を取り扱っていれば調理が簡単

食材宅配サービスは大きく分けて、生の野菜やお肉を届けて自分で調理しなければならないパターンと、調味済みの食事を届けてくれるパターンの2種類があります。

調理の負担を少なくしたい方は、ミールキット・お弁当を取り扱うサービスを選びましょう。

ミールキットは調理こそ必要であるものの、メニューが決められているため、献立を考える手間がありません。

また、時短で調理できるミールキットも多く、料理が得意ではない方にも最適です。

一例として、ミールキットの調理工程を見てみましょう。


  • step.1

    決められたメニューに必要な食材だけが、まとめて配送されます。

    必要な食材だけを配送


  • step.2

    ミールキットの食材をチェックします。

    サービスによっては、食材カットの手間がなく、調理に取り掛かれるミールキットもあります。

    ミールキットの食材


  • step.3

    ミールキットの食材を調理していきます。

    ミールキットの食材を調理


  • step.4

    お皿に盛り付けて完成です。

    お皿に盛り付けて完成

 

調理工程そのものを省き、洗い物も少なくして食事を済ませたい方は、お弁当を扱うサービスをチェックしましょう。

自分で調理する必要はなく、食後に出るゴミが少ないのも嬉しいポイントです。

食材宅配サービスのお弁当

食材宅配サービスのお弁当

食後に出るゴミ

食後に出るゴミ

料理が苦手でも、将来のために挑戦したいという方は、お弁当ではなくミールキットを扱う食材宅配サービスがおすすめですよ!
はる

 

賞味期限が長ければ好きなタイミングで食べられる

仕事で疲れたときは食材宅配サービスの食品を利用し、余裕があるときはスーパーで買い物した食品を利用するなど、要所でサービスを活用したい方もおられるでしょう。

そのような方には、賞味期限を長めに設定する食材宅配サービスがおすすめです。

生の食材やミールキットに関しては、消費期限が約1週間、短ければ1日程度で設定されているサービスもあります。

しかし、冷凍品や冷凍弁当を扱うサービスであれば、半年~1年程度で賞味期限を設定しているため、自分のタイミングで食事を取りやすいです。

例えば、2021年8月31日に配送された下記冷凍弁当は、賞味期限が2022年6月8日に設定されており、約10ヶ月の長期保存が可能です。

冷凍弁当の賞味期限

イレギュラーな食生活習慣で、期限切れが気になる方は、冷凍品を扱う食材宅配サービスを探してみましょう!
はる

 

冷蔵庫・冷凍庫の容量を考慮する

送料を抑えるため、食材は一気に注文したいところですが、注意すべきが冷蔵庫・冷凍庫の容量です。

一人暮らしでは、容量の小さい冷蔵庫を使用するケースがほとんどなので、食材の注文個数が多すぎると、保存し切れない可能性があります。

例えば、下記は食材宅配で注文した野菜類ですが、サイズも比較的大きいので、冷蔵庫・野菜室の容量を圧迫します。

食材宅配の野菜類

 

特に、冷凍弁当を注文する際は注意が必要!

冷凍食品は当然、冷凍庫に保存することが大前提ですが、サイズの大きいお弁当であれば、かなりの容量を圧迫します。

お弁当を冷凍庫に保存している様子

冷凍弁当を取り扱う場合、容器サイズを掲載するサービスが多いので、冷蔵庫が小さいという方は必ずチェックしておきましょう。

また、食材宅配サービスによっては、定期便で決められた量の食材を配送、もしくは最低注文個数を設けているケースがあります。

一人暮らし・単身者の方は、最低限配送される食材を保存し切れるか、事前のリサーチが必須と言えます。

 

置き配対応であれば帰宅が遅くなっても受け取れる

家族と生活する場合に比べ、一人暮らし・単身の生活は家を空けるケースが多いですよね?

食材宅配サービスは配送時間の指定も行えますが、仕事などで帰宅が遅くなれば、受け取れない可能性も考えられます。

ヤマト運輸や佐川急便などの宅配便で、食材を配送するサービスの場合、通常の荷物と同様に不在時は再配達扱いとなります。

しかし、自社便で食材を配送してくれるサービスであれば、不在時にも食材を届けてくれる、いわゆる置き配を利用可能です。

置き配

自宅前に食材を届けてくれるので、不在時も安心です。

また、盗難防止のため、鍵付きの宅配ボックスを貸し出しているサービスもあります。

 

もちろん、置き配は食材の保冷面も考慮!

夏でも置き配できるよう、保冷ボックスにたっぷり保冷剤を入れているサービスが多いです。

食材宅配サービスの保冷剤

置き配は配送員の方と対面することなく、食材を受け取れますよ!
はる

 

急なキャンセルに対応していれば仕事の予定が変わっても安心

先述の置き配は一人暮らし・単身者の方に嬉しいサービスですが、仕事の出張で当日中に受け取れない可能性もありますよね?

また、一時的な帰省で、しばらく食材の配送は不要などのケースも考えられます。

急な予定変更にも対応したい場合は、キャンセル可能な日数を要チェックです。

食材宅配は出荷前であれば配送をキャンセルできますが、サービスによって出荷の何日前までキャンセル可能か、変わってきます。

配送の5日前からキャンセル可能なサービスや、2日前からキャンセル可能なサービスもあるので、予定が読みにくい方はチェックしておきましょう。

Web上で簡単にキャンセル処理を行えるかも、確認しておきたいポイントです!
はる

 

配送間隔を選べれば自分のペースでサービスを利用できる

食材宅配は決して安いサービスではないので、一人暮らしで頻繁に利用するのは、経済的に厳しい方も多いでしょう。

サービスの利用頻度を下げ、出費を抑えて食材宅配を利用したい方は、配送間隔を選択できるサービスがおすすめです。

継続的に利用する場合は定期便に申し込むのが一般的ですが、毎週配送するサービスもあれば、隔週・3週間に1回・月1回など配送頻度を選べるサービスもあります。

経済的な負担も考慮し、自分のペースでサービスを利用したい方は、配送間隔をチェックしておきましょう。

 

一人暮らし・単身者におすすめの食材宅配サービス比較一覧表

比較項目 コープ ヨシケイ オイシックスのロゴオイシックス らでぃっしゅぼーやのロゴらでぃっしゅぼーや ビオ・マルシェのロゴビオ・マルシェ
ミールキットの取り扱い
冷凍弁当の取り扱い
(冷凍食品のみ)

(冷凍食品のみ)
賞味期限
保存のしやすさ
置き配の対応有無
(一部エリアのみ)

(一部エリアのみ)

(一部エリアのみ)
キャンセル締め切り エリア次第 初回配送日の1週間前 2日前 5~7日前 7日前
配送頻度 毎週以外も対応 毎週以外も対応 毎週以外にも対応 毎週以外にも対応 毎週以外にも対応
配送エリア 全国 全国 全国 全国 全国

実際に全ての食材宅配サービスを利用し、主婦目線で比較しています。

各サービスの詳細は、次章から解説していきます。

 

一人暮らし・単身者におすすめの食材宅配サービス5選

選び方をご紹介したところで、一人暮らし・単身者の方におすすめの食材宅配サービス5選を見ていきましょう。

サービスの選定に迷われている方は、ぜひ参考にしてください。

 

商品数の多さが魅力の「コープ」

商品数の多さが魅力のコープ

コープの概要
ミールキットの取り扱い
冷凍弁当の取り扱い
賞味期限
保存のしやすさ
置き配の対応有無
キャンセル締め切り エリア次第
配送頻度 毎週以外も対応
配送エリア 全国

調理前の食材やミールキット、冷凍弁当に限らず、日用品も全般的に扱うサービスがコープです。

食材宅配サービスはその名の通り、食材だけを扱うサービスが多くなっています。

しかし、コープの宅配であれば、生活用品も買い揃えられるため、買い物に行く頻度を大幅に減らすことが可能です。

コープの日用品①

コープの日用品①

コープの日用品②

コープの日用品②

扱う商品数でいえば、コープの宅配を特におすすめします。

 

また、コープでは不在時も安心の置き配や、指定の場所で商品を受け取れるステーション利用も可能です。

コープの置き配

さらに、毎週必要な商品をカタログから選択し、紙の用紙やネットから注文できますが、不要であれば注文しなくても問題ありません。

仕事が繁忙期のときはサービスを活用するなど、一人暮らし・単身者の方にとってコープの宅配は強い味方になってくれます。

なお、コープはサービスを利用するエリアによって、運営元も変わる仕組みです。

例えば、関東圏であればコープデリ、関西圏であればコープきんきなど分かれているので、ご注意ください。

\関東圏を中心に対応/

パルシステムはこちら

\神奈川・静岡・山梨に対応/

おうちコープはこちら

\近畿圏に対応/

コープきんきはこちら

関連記事コープしが(滋賀)の口コミ・評判は?宅配を4年以上利用する主婦が解説!

 

自分にぴったりなコースを選べる「ヨシケイ」

自分にぴったりなコースを選べる「ヨシケイ」

ヨシケイの概要
ミールキットの取り扱い
冷凍弁当の取り扱い
賞味期限
保存のしやすさ
置き配の対応有無
キャンセル締め切り 初回配送日の1週間前
配送頻度 毎週以外も対応
配送エリア 全国

10以上のコースで自分に最適なサービスを選べるのが、ヨシケイです。

2人前から配送するコースもありますが、1人前の冷凍弁当を配送するコースもあるので、一人暮らしでも利用できます。

そして、ヨシケイを一人暮らし・単身者の方が利用する最大のメリットが、毎日食材を配送してくれる点です。

食材宅配サービスは通常、1週間に一度、商品をまとめて配送してくれます。

しかし、選び方でもご紹介しました通り、食材の量が多すぎると保存し切れないデメリットがあります。

一方、ヨシケイは毎日、その日に必要な食材だけを配送してくれるので、冷蔵庫・冷凍庫の容量を気にする必要がありません。

その日に必要な食材だけを配送

 

また、ヨシケイもコープ同様、置き配に対応しています。

ヨシケイの置き配

エリアによっては、鍵付きの宅配ボックスをレンタル可能であるため、不在時も安全に食材を受け取れます。

全国に営業所を構えるヨシケイは、一人暮らし・単身者の方に特におすすめできるサービスです。

\今なら1食300円(税込)から利用可能/

ヨシケイのお試しはこちら

選べる4つのコース!

関連記事ヨシケイを一人暮らしで利用する際のおすすめコースや料金は?利用者が解説!

関連記事ヨシケイを利用した食材宅配歴4年の主婦の口コミ!本音でデメリットも解説!

 

豊富なミールキットを扱う「オイシックス」

豊富なミールキットを扱う「オイシックス」

オイシックスの概要
ミールキットの取り扱い
冷凍弁当の取り扱い
賞味期限
保存のしやすさ
置き配の対応有無 (一部エリアのみ)
キャンセル締め切り 2日前
配送頻度 毎週以外も対応
配送エリア 全国

数ある食材宅配サービスの中で、高い支持を集めているのがオイシックスです。

一人暮らし・単身者向けに、専用のサービスを提供しているわけではありませんが、キャンセルを配送の2日前まで受け付けているのがポイント!

配送直前のキャンセルとまではいきませんが、他の食材宅配サービスよりもキャンセルに猶予があります。

また、オイシックスはミールキットが非常に充実しています。

ミールキットの種類としては、主菜・副菜の2品をわずか20分で作れる「Kit Oisix」と、本格的なミールキットの「ちゃんとOisix」の2種を展開!

Kit Oisix

なお、「Kit Oisix」では毎週20以上、年間350以上のメニューが用意されています。

豊富なメニューにより、長期に渡り一人暮らしで利用しても、飽きずに続けられます。

\1,980円(税込)& 送料無料/

オイシックスのお試しはこちら

累計380万人以上が利用する食材宅配!

関連記事オイシックスを一人暮らしで注文すると食費は高い?実際の利用者が解説!

関連記事主婦がオイシックスを利用してみた口コミ!デメリットも包み隠さず紹介!

 

少量の新鮮な野菜を注文できる「らでぃっしゅぼーや」

少量の新鮮な野菜を注文できる「らでぃっしゅぼーや」

らでぃっしゅぼーやの概要
ミールキットの取り扱い
冷凍弁当の取り扱い (冷凍食品のみ)
賞味期限
保存のしやすさ
置き配の対応有無 (一部エリアのみ)
キャンセル締め切り 5~7日前
配送頻度 毎週以外も対応
配送エリア 全国

有機・低農薬野菜、無添加食材などを中心に配送してくれるサービスが、らでぃっしゅぼーやです。

サービス名に「らでぃっしゅ」と付いている通り、野菜類の食材に強いサービスで、定期便「ぱれっと」では少量の野菜の配送にも対応しています。

らでぃっしゅぼーやの野菜

種類は少ないですが、10分で調理が完了するミールキットも取り扱っているので、時間がなくてもしっかり自分で調理したい方にぴったりです。

また、関東・関西・中部地方の一部などに限られますが、らでぃっしゅぼーやの専用車で配送を行うエリアでは置き配に対応しており、手軽にサービスを利用できます。

野菜不足が気になる方は、らでぃっしゅぼーやを検討してみてください。

\ 今なら4,150円が1,980円(税込)で利用可能 /

らでぃっしゅぼーやのお試しはこちら

新鮮&安全の食材を食べられる!

関連記事らでぃっしゅぼーやを一人暮らしで使うと食費は高い?食材宅配歴4年の利用者が解説!

関連記事らでぃっしゅぼーやを利用した主婦の口コミ!写真付きでメリット・デメリットを解説!

 

有機JAS認証で安心の野菜を食べられる「ビオ・マルシェ」

有機JAS認証で安心の野菜を食べられる「ビオ・マルシェ」

ビオ・マルシェの概要
ミールキットの取り扱い
冷凍弁当の取り扱い (冷凍食品のみ)
賞味期限
保存のしやすさ
置き配の対応有無 (一部エリアのみ)
キャンセル締め切り 7日前
配送頻度 毎週以外も対応
配送エリア 全国

農林水産省に登録された認証機関の審査を受け、有機JAS認証を取得した野菜を届けてくれるのが、ビオ・マルシェです。

ビオ・マルシェの定期便サービスでは、使い切りサイズ「ゆうきだいすきセット」を扱っており、一人暮らし・単身者の方でも利用しやすいです。

配送頻度に関しては、毎週利用する必要はなく、お届け週の変更や休止などにも対応!

プライベートの予定や仕事の繁忙期などを考慮し、自分のペースで活用できます。

また、ビオ・マルシェでは野菜だけでなく、お米・肉・飲料・お菓子・8大アレルゲン不使用食品・日用品など、約1,500点の商品の中から宅配で購入可能です。

生活に必要なものを揃えられるので、一人暮らし・単身者の方にも最適と言えます。

\1,500円(税込)& 送料無料/

ビオ・マルシェのお試しはこちら

有機JAS認証の高品質な野菜!

関連記事ビオマルシェは一人暮らしにおすすめできる?実際の利用者が解説!

関連記事ビオマルシェのお試しセットを注文した主婦の口コミ!本音のデメリットも紹介

 

一人暮らし・単身者におすすめの安い食材宅配サービスはどれ?

サービス内容も大切ですが、とにかく安さ重視で食材宅配を選びたい方もおられるでしょう。

そのような方向けに、安さで食材宅配サービスを比較していきます。

比較項目 コープ ヨシケイ オイシックスのロゴオイシックス らでぃっしゅぼーやのロゴらでぃっしゅぼーや ビオ・マルシェのロゴビオ・マルシェ
入会金・出資金 500~1,000円(退会時に返還) 0円 0円 0円 5,500円
年会費 0円 0円 0円 1,100円 5,500円
送料 0円~ 0円 0~1,800円 0~1,550円 0~3,960円
食材料金 約800円(2人前) 350~820円 約787円 1,911円 2,324円
食材内容 ミールキット 冷凍弁当のコース(シンプルミール) ミールキット(Kit Oisix) 野菜Sサイズ7種セット 野菜・果物9~10品目

※全て税込み価格です。

安い食材宅配サービスとしておすすめできるのは、入会金・年会費・送料が発生せず、安価なコースも扱うヨシケイです。

一番安いコースで、1人前350円となっており、スーパーやコンビニのお弁当と遜色ありません。

また、コープに関してもサービスの提供元によりますが、送料が比較的安く、欲しい食品だけを安価な価格で揃えられます。

安さだけで選ぶなら、ヨシケイもしくはコープの食材宅配サービスをおすすめします。

\今なら1食300円(税込)から利用可能/

ヨシケイのお試しはこちら

選べる4つのコース!

 

食材宅配サービスはお試しから利用するのがおすすめ

食材宅配サービスのお試し

一人暮らし・単身者の方におすすめの食材宅配サービスをご紹介しましたが、種類が多くて選び切れない方もおられるでしょう。

そのような方には、本申し込みの前に利用できるお試しセットをおすすめします。

お試しセットはサービスの入会を必要とせず、通常価格よりも安く申し込めるのが特徴です。

また、食材の味や品質など、実際に目で確かめてから本申し込みを検討できるため、お試しは非常に便利なサービスと言えます。

ここまでご紹介しました5つの食材宅配サービスでも、下記お試しセットを扱っています。

コープ(パルシステム) ヨシケイ オイシックスのロゴオイシックス らでぃっしゅぼーやのロゴらでぃっしゅぼーや ビオ・マルシェのロゴビオ・マルシェ
セット内容 食品8品 選べる4つのコース 食材15品 食材13品 野菜8~9品
通常価格 2,000円 566~720円(1食あたり) 5,000円 4,200円 2,808円
お試し価格 780円 300円・350円(1食あたり) 1,980円 1,980円 1,500円
送料 0円 0円 0円 0円 0円
お試しセット詳細 >>公式サイトはこちら >>公式サイトはこちら >>公式サイトはこちら >>公式サイトはこちら >>公式サイトはこちら

※全て税込み価格です。

通常価格の半額以下でお試しセットを提供するサービスも多く、特にオイシックス・らでぃっしゅぼーやの値引き率は非常に高いです。

さらに、送料も全て無料で、お手軽に利用できます。

お試しセットを利用するだけでも価値があるので、一度公式サイトから詳細をチェックしてみてください。

 

【番外編】一人暮らし・単身者には食事宅配サービスもおすすめ

食材宅配サービスは生鮮食品を届けるのが一般的であるため、食材が届いた後は調理を必要とするのが基本です。

調理の手間を完全になくしたい方は、冷凍弁当など加工食品の配送に特化した食事宅配サービスをおすすめします。

食事宅配サービスは冷凍品を届けるので、食べる際は電子レンジ・湯煎・流水のいずれかで解凍を行います。

電子レンジで解凍

電子レンジで解凍

湯煎で解凍

湯煎で解凍

流水で解凍

流水で解凍

10分もかけずに食事の準備ができ、忙しい社会人の方にぴったりなサービスと言えます。

ここでは、一人暮らし・単身者の方におすすめの食事宅配サービス3選をご紹介します。

 

累計1,000万食の冷凍弁当を販売する「ナッシュ(nosh)」

累計1,000万食の冷凍弁当を販売する「ナッシュ(nosh)」

ナッシュの概要
入会金 0円
年会費 0円
送料 935~2,497円
1食あたりの料金 599円 
調理方法 電子レンジ
メニューの充実度
置き配の対応有無
配送頻度 1週間に1回・2週間に1回・3週間に1回
配送エリア 全国

※全て税込み価格です。

冷凍弁当宅配サービスの中でも、圧倒的な人気を誇っているのがナッシュです。

充実したメニューが揃っていますが、毎月10前後の新メニューも登場するため、飽きが来ません。

また、継続して利用するほど料金が安くなる「nosh club」のサービスを提供しており、最大で1食あたり100円OFFとなります。

最初のうちは1食あたり599円が最安値ですが、最終的には1食当たり499円となるので、継続利用する方に特におすすめできるサービスです。

\累計販売3,000万食/

ナッシュのお試しはこちら

1週目は300円割引!

関連記事nosh(ナッシュ)が一人暮らしにおすすめな8つの理由!実際の利用者が解説!

関連記事nosh(ナッシュ)の宅配弁当はダイエットに最適?10食注文した主婦の口コミ!

 

食生活習慣に合わせてコースを選べる「食宅便」

食生活習慣に合わせてコースを選べる「食宅便」

食宅便の概要
入会金 0円
年会費 0円
送料 390円・780円
1食あたりの料金  436~640円
調理方法 電子レンジ
メニューの充実度
置き配の対応有無
配送頻度 1週間に1回・2週間に1回・月1回
配送エリア 全国

※全て税込み価格です。

塩分・カロリー・糖質を抑えたお弁当など、多様なコースから自分に最適な食事を取れるサービスが、食宅便です。

コースによって料金は変動しますが、最安値は436円と非常に安いのが魅力的です。

また、食宅便を運営するのは大手企業の日清医療食品で、約9,000人の管理栄養士・栄養士が在籍しています。

献立こそ選択できないものの、管理栄養士が決めたメニューで、健康的な生活を送りたい方におすすめできます。

\お試しセットなら1,980円&送料無料/

食宅便のお試しはこちら

日清医療食品の冷凍弁当で安心!

関連記事食宅便が一人暮らしにおすすめできる理由5つ!利用者が写真付きで解説!

関連記事食宅便(食卓便)の口コミを実際に利用した主婦が紹介!本当の評判も調べてみた

 

ミールキットのサイズがコンパクトで保存しやすい「わんまいる」

ミールキットのサイズがコンパクトで保存しやすい「わんまいる」

わんまいるの概要
入会金 0円
年会費 0円
送料 935円・2,145円
1食あたりの料金  796円
調理方法 湯煎・流水
メニューの充実度
置き配の対応有無
配送頻度 1週間に1回(休止やスキップは自由)
配送エリア 全国

※全て税込み価格です。

お弁当タイプではなく、個包装されたミールキットタイプで、湯煎・流水解凍で調理するのがわんまいるです。

コンパクトなサイズで包装されているため、お弁当タイプに比べて、冷凍庫の容量を大きく占有しません。

自宅の冷凍庫が小さいという方に、おすすめしたいサービスです。

また、定期コースの配送は自由に休止・スキップを行えるため、出費を抑えて利用することも可能です。

\ 1品あたり約265円 /

わんまいるのお試しはこちら

累計280万食を突破した人気サービス!

関連記事わんまいるは一人暮らしにおすすめできる?実際に利用して確かめてみた!

関連記事【食事宅配】わんまいるを利用した主婦の口コミ!率直なデメリットも解説!

 

冷凍庫を無料レンタルできる「まごころケア食」

冷凍庫を無料レンタルできる「まごころケア食」

まごころケア食の概要
入会金 0円
年会費 0円
送料 0円
1食あたりの料金  462~603円
調理方法 電子レンジ
メニューの充実度
置き配の対応有無 (一部エリアのみ)
配送頻度 自由
配送エリア 全国

※全て税込み価格です。

食事宅配サービスの中では珍しく、送料無料で冷凍弁当を配送してくれるのが、まごころケア食です。

まごころケア食の最大の特徴は、冷凍庫を無料レンタルできる点です。

14食・21食の定期便を利用する場合に限りますが、冷凍庫を無料で借りられるため、一人暮らし・単身者の悩みである小さい冷凍庫の容量を気にせずに済みます。

価格も最安値で1食当たり462円となっており、コスパの非常に高い食事宅配サービスです。

\ 送料無料で利用できる /

まごころケア食の公式サイトはこちら

管理栄養士が監修した冷凍弁当!

関連記事まごころケア食は一人暮らしにおすすめ!その8つの理由を利用者が解説!

関連記事まごころケア食の口コミ・体験談!実際に利用した主婦が本音で解説!

 

一人暮らし・単身者におすすめの食材宅配サービスまとめ

一人暮らし・単身者の方は、自身の生活スタイルに合わせて食材宅配サービスを選ぶことが重要です。

仕事で帰りが遅くなる日が多いのであれば置き配に対応したサービス、手軽に調理したいのであればミールキットを取り扱うサービスなど、最適な食材宅配サービスが見えてきます。

もちろん、食材宅配サービスによって料金も大きく変わるので、出費が多い一人暮らしの負担となりすぎないことも大切と言えます。

自分にベストな食材宅配サービスで、少しでも楽な一人暮らし・単身の生活を送ってみましょう!

\今なら1食300円から利用可能/

ヨシケイのお試しはこちら

選べる4つのコース!

-食材宅配